時間効率アップ!パソコンで再生速度を変更する方法
読了までの目安時間:約
3分

最近、音声セミナーや動画セミナーを流しながら作業することが日常化してきたikuraです。
再生速度を変更したいと思うこともしばしば。
今日は、音声と動画の再生速度を変更する方法をご紹介しますネ!
Windows Media Playerの場合
画面上で右クリックすると、メニューがでますので、
「拡張設定」→「再生速度の設定(L)」をクリックします。
再生速度の設定の画面が表示されるので、つまみをドラッグして自分が聞きやすい速度にしてくださいネ!
YouTubeの場合
右下の設定ボタンをクリックすると速度を変更するオプションが出てきますのでお好きな速度にしてくださいネ!
もし、設定ボタンをクリックしても、速度のオプションが出てこない場合は、
YouTube HTML5 動画プレイヤーに設定変更してくださいネ!
コチラから、You Tube HTML5動画プレイヤーのページを表示して
「HTMLプレイヤーをリクエストする」をクリックしてください。
完了すると、「現在、HTML5プレイヤーをできるだけ使用するよう設定されています。」と表示されればOKですヨ!
コメントフォーム