Gmail。時短でメール検索するには?

私は、メールソフトは
ここ1年半くらいメインにGmailを
使用しています。
PCでもスマホでもタブレットでも
メールが受け取れちゃうところが良いですね(^^)/
『賢威6.2』プリティ版カスタマイズ実践記⑥最新情報をぜ~んぶ消す!
またまた、このシリーズもかなりお久しぶりです。
地味に進めています。
ヘッダーを作り変えて、
全体を見たら・・・。
「最新情報」っていらないよな~と思ったので、
思い切って全部消してしまおうと思います。
方法は、簡単です(^^♪
ダッシュボードから
外観→テーマ編集まできたら、画面右側の一覧から
メインインデックスのテンプレート(index.php)を選択します。
まず、いつもの通り
バックアップをしておきましょう~ヽ(^o^)丿
コチラをぜひ参考にしてくださいネ!
→ テンプレートのテーマ編集のバックアップはどうすればよいのか?
<!--最新情報-->から<!--/最新情報—>までを全部削除します。
そして「ファイルを更新」をクリックします。
そうすると、下の図のようにスッキリしますよ~。
ここまでやったら、次やりたいことが出てきました。
それは、また近いうちに記事にしたいと思います。
今日の自分は、日々の積み重ねで出来ている。

昨日、今日と
依頼されているホームページ作成に集中しています。
初めて、自分のブログを作成している時のことも
思い出しながら作業しているから、
アレッ?実は、集中していない??
ブログに画像は大事です!「photo AC」のサイトで画像をダウンロード編

さて、「photo AC」に登録が完了したところで
今回は、ダウンロード方法についてご紹介します。
ブラウザはGoogle Chromeでの方法になります。
「photo AC」にログインした状態にして
自分の好きな写真を選んで下さいね(^^♪
ブログに画像は大事です!画像をダウンロードできるサイトを活用する!ユーザー登録編

ブログ記事を
書いていて思うこと。
読者さんに興味を持って 記事を読んでいただくためにも
画像ってとても大事だなと思っています。
そのブログ記事に使用する画像を探すのも
時間がかかります。
そこを、効率的にするために私がやっていることを2つ。